ウィリーで生きてゆく。

ウィリー走行世界記録保持者、スクーターパフォーマー安倍優のブログ

本日のトレーニングとフレーム加工


安倍です。



本日は、朝食を購入し忘れて外で朝食です。


台湾の人達は朝から外食が多いですね。


f:id:wheelie_king500:20170720214441j:plain


サンドイッチを購入です。


f:id:wheelie_king500:20170720214833j:plain


もやし、キャベツ、チーズです。


野菜を包むのはパンではなく、サクサクの...なんだろコレは...。


たまにはこう言うのも良いですね。


f:id:wheelie_king500:20170720214925j:plain


朝食を食べて練習へ、来週中に整体師さんに診てもらいますので、少し様子見しながら3時間練習し、車両製作の為工場へ。


f:id:wheelie_king500:20170720215039j:plain


新品のステップと麦わら帽子を積み込みます。


ステップは補強の位置確認の為に変形していない、新品で確認。


フレーム製作は僕自身も携わります。


f:id:wheelie_king500:20170720215550j:plain


グラインダー片手に金属加工をし、フレームに合わせてパイプをカット、加工して行きます。


台湾のグラインダーの刃は、あっと言う間に無くなり、一枚でパイプ一本も切れません...。


一苦労です。


オーナーとは以前共にフレームを製作しましたので、今回はスムーズです。


一般的にはフレーム後部にパイプを溶接し、パンパーとステップと兼用するのがほとんどですが


そうすると、内装、足周りが当たりどころが悪いと一回で曲がってしまいます。


走り方に合わせた補強をしないといけませんので、しっかり作り込みます。


前回の車両とはフレームが違うのでレイアウトも変わりますが、補強の方向性は同じです。


1、転倒からのスライド

2、バイクが直角状態からの転倒


この双方のダメージに耐えられる様にフレームを作り込んで行きます。


f:id:wheelie_king500:20170720220007j:plain


スクーターの内装を交わす様に作りこむのは一苦労です...。


あと一歩の所で材料が足りず...。


ここは週明けに材料を手配してもらいましたので、週明けに改めて作業開始です。


楽しみです。



ではまた。


本日の練習時間:3時間